世界一美しいスタバ。・・は、満席。
2016/10/05
岐阜県飛騨市の山之村牧場から帰るには富山市を通るので、
富岩運河環水公園に寄り道しました。
この公園といえば、「世界一美しいスタバ」(2008年)ですね!
・・テラス席、満席。(もちろん店内も)
やむなくスタバ横の芝生にレジャーシートを敷いて席が空くのを待っていたのですが、
待てど暮らせど空かない。
さすが人気店ですね~。
芝生でのんびり過ごす間、
ももさんの相手をしていれば、
飽きることはありません^^; 結構疲れる
それにしてもテラス席が空かない。
空いてもその瞬間に別のお客さんが席確保する。
この日は席を諦めて、夕暮れ時の公園をお散歩することにしました。
・・・お散歩と言いながら、ポケモンGOしてましたけど。
これといったのはブーバーくらいでした。 ←もともと持ってた
日が落ちてから再びスタバの前を通ってみたけど、
やっぱりテラス席、満席。
すごいなスタバ。
水面に映るスタバが、とてもきれいでした。
公園を出たあとは、
もつうどんの糸庄さんで夜ごはんを食べて(ここもすごい人)、金沢へ帰りました。
ももくるも母(私)も、美味しくて楽しい1日でした☆
今日もご訪問有難うございました。
ランキングに参加しています、ポチッと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
富岩運河環水公園に寄り道しました。
この公園といえば、「世界一美しいスタバ」(2008年)ですね!
・・テラス席、満席。(もちろん店内も)

やむなくスタバ横の芝生にレジャーシートを敷いて席が空くのを待っていたのですが、
待てど暮らせど空かない。
さすが人気店ですね~。
芝生でのんびり過ごす間、

ももさんの相手をしていれば、
飽きることはありません^^; 結構疲れる

それにしてもテラス席が空かない。
空いてもその瞬間に別のお客さんが席確保する。
この日は席を諦めて、夕暮れ時の公園をお散歩することにしました。

・・・お散歩と言いながら、ポケモンGOしてましたけど。
これといったのはブーバーくらいでした。 ←もともと持ってた
日が落ちてから再びスタバの前を通ってみたけど、

やっぱりテラス席、満席。
すごいなスタバ。

水面に映るスタバが、とてもきれいでした。
公園を出たあとは、
もつうどんの糸庄さんで夜ごはんを食べて(ここもすごい人)、金沢へ帰りました。
ももくるも母(私)も、美味しくて楽しい1日でした☆
今日もご訪問有難うございました。
ランキングに参加しています、ポチッと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
スポンサーサイト