のと里山海道ドライブ
2015/11/08
11月3日(祝日)のお出かけです。
奥能登に気になるお店があって、
冬はお休みしてしまうと聞いたのでお友達とももくると一緒に行ってきました。
のと里山海道で能登方面へ。
海沿いを走るこの道は、運転するのも気持ちいいです。
高松SAにドッグランがありますがこの日はスルーして、
いっきに別所岳SAまで行き、ここでももくるの休憩をしました。
広場があるので、ひとっ走りできますよ。
ドッグランではないので、
飼い主も一緒に走らなければなりませんが。 足がもつれた
ももくるのうしろに見える建物みたいのは展望台になっていて、
七尾湾や能登半島や能登島が一望できる、・・・らしい。
この写真ではまったく伝わりませんね(汗
こちらのサービスエリアにはヤギさんがいて、
あら、あなたもクルミちゃんですか!
こちらは犬のくるみちゃんです。
どうも、こんにちは。
微妙な雰囲気の、ヤギと犬でした。
野菜や食べ物の販売もしていて、
能登方面へのドライブの休憩にはおススメなサービスエリアです。
別所岳SAを出るとすぐに、
車の走行時に路面から音楽が聞こえる「おとのみち」があります。
聞こえてくるメロディーは「まれ」のオープニングテーマ曲「希空~まれぞら~」です。
能登へお出かけ際はこちらもぜひお楽しみに^^
それにしても結末が世界一のパティシエでなくて花嫁姿って、
びっくりぽんの中途半端なツッコミどころ満載な朝ドラでしたね・・ ※個人的感想
別所岳SAを出て、奥能登の目的のお店へ向かいます。
続きます。
引き続き、みなさま楽しい週末をー☆
今日もご訪問有難うございました。
ランキングに参加しています、ポチッと応援よろしくお願いいたします。
奥能登に気になるお店があって、
冬はお休みしてしまうと聞いたのでお友達とももくると一緒に行ってきました。
のと里山海道で能登方面へ。

海沿いを走るこの道は、運転するのも気持ちいいです。
高松SAにドッグランがありますがこの日はスルーして、
いっきに別所岳SAまで行き、ここでももくるの休憩をしました。
広場があるので、ひとっ走りできますよ。

ドッグランではないので、
飼い主も一緒に走らなければなりませんが。 足がもつれた
ももくるのうしろに見える建物みたいのは展望台になっていて、

七尾湾や能登半島や能登島が一望できる、・・・らしい。
この写真ではまったく伝わりませんね(汗
こちらのサービスエリアにはヤギさんがいて、

あら、あなたもクルミちゃんですか!
こちらは犬のくるみちゃんです。
どうも、こんにちは。

微妙な雰囲気の、ヤギと犬でした。
野菜や食べ物の販売もしていて、
能登方面へのドライブの休憩にはおススメなサービスエリアです。
別所岳SAを出るとすぐに、
車の走行時に路面から音楽が聞こえる「おとのみち」があります。
聞こえてくるメロディーは「まれ」のオープニングテーマ曲「希空~まれぞら~」です。
能登へお出かけ際はこちらもぜひお楽しみに^^
それにしても結末が世界一のパティシエでなくて花嫁姿って、
びっくりぽんの中途半端なツッコミどころ満載な朝ドラでしたね・・ ※個人的感想
別所岳SAを出て、奥能登の目的のお店へ向かいます。
続きます。
引き続き、みなさま楽しい週末をー☆
今日もご訪問有難うございました。
ランキングに参加しています、ポチッと応援よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト