ひまわり満開!笑顔満開?
2011/08/06
2011/08/06 SAT.
7月末の週末の早朝、
ももさん連れて河北潟の「ひまわり村」に行ってきました。
あいにくの曇り空。「青空とひまわり」を撮りたかったけど、
ワンコのことを考えたらちょうどよいお天気でした。
ここは35万本のひまわりの迷路になっています。
もも一家、入り口から入って、入り口から出てきました・・。おもいっきり迷いました。
身長164センチの母の目線でも、ひまわりがこの高さ!
体高数十センチのももさんにしたら・・
ジャングルだよねーっ。
・・・歩きたくなくて完全にふてくされ顔? はい、抱っこさせていただきます。
展望台から。
一面のひまわり畑!!
・・絶対ひまわり見てないよね、ももさん。
もちろん、ひまわりと一緒にお写真を!
こっちむいてーももさんっ!!
もっとあっちを向いた・・・
母とそっくりな性格(笑)。ももさんのそういうとこも好きよ♪
笑顔満開!とはいかなかったけど、おとなっぽい(?)お顔が撮れました。
ももさん4歳、まだまだ乙女です^^ ついでも母も。
ミツバチさんもたくさん遊びにきてました。
ももさん、来年も遊びにこようねー♪
そして、約1年前にこのひまわり村のことを書いたのが、ももブログの初記事でした。
↓↓ 1年前のももさん。 年とってないね。うらやましい・・
あれから1年、
更新回数はかなり減ったけど なんとかブログを続けることができました。
みなさんのご訪問や応援ポチ、あたたかいコメントがすごく励みになりました。
本当に有難うございます。
これからも間違いなくのんびり更新ブログですが(←ここ強調・笑)、
お付き合いいただければ嬉しいです。引き続きどうぞよろしくお願い致します!
みなさま、楽しい週末を♪♪♪
今日もご訪問有難うございました。
ランキングに参加しています、1ポチよろしくお願いします!
にほんブログ村
7月末の週末の早朝、
ももさん連れて河北潟の「ひまわり村」に行ってきました。

あいにくの曇り空。「青空とひまわり」を撮りたかったけど、
ワンコのことを考えたらちょうどよいお天気でした。
ここは35万本のひまわりの迷路になっています。
もも一家、入り口から入って、入り口から出てきました・・。おもいっきり迷いました。
身長164センチの母の目線でも、ひまわりがこの高さ!

体高数十センチのももさんにしたら・・

ジャングルだよねーっ。
・・・歩きたくなくて完全にふてくされ顔? はい、抱っこさせていただきます。
展望台から。

一面のひまわり畑!!

・・絶対ひまわり見てないよね、ももさん。
もちろん、ひまわりと一緒にお写真を!
こっちむいてーももさんっ!!

もっとあっちを向いた・・・
母とそっくりな性格(笑)。ももさんのそういうとこも好きよ♪

笑顔満開!とはいかなかったけど、おとなっぽい(?)お顔が撮れました。
ももさん4歳、まだまだ乙女です^^ ついでも母も。
ミツバチさんもたくさん遊びにきてました。
ももさん、来年も遊びにこようねー♪

そして、約1年前にこのひまわり村のことを書いたのが、ももブログの初記事でした。
↓↓ 1年前のももさん。 年とってないね。うらやましい・・

あれから1年、
みなさんのご訪問や応援ポチ、あたたかいコメントがすごく励みになりました。
本当に有難うございます。
これからも間違いなくのんびり更新ブログですが(←ここ強調・笑)、
お付き合いいただければ嬉しいです。引き続きどうぞよろしくお願い致します!
みなさま、楽しい週末を♪♪♪
今日もご訪問有難うございました。
ランキングに参加しています、1ポチよろしくお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト
| HOME |