ゲージのカギを引き抜いて脱走
2015/04/06
今年もかわいいチューリップをたくさ見ることができました! @木曽三川公園
まだつぼみのチューリップもあったので、見頃はこれから。
とりいそぎ開花具合のお知らせまで~。
*:..。o ゚・:,。*:..。o *:゚・:,。*:..。o ゚・:,。*:..。o ・.。*†*。.
さて、題名どおり、
ももさんがゲージのカギを引き抜いて脱走する様子です。
このテのカギを引き抜けるコが結構いるようで、
ももさんもパピーの頃にこの技を習得しました。
カギをかけて留守番させていたはずなのに、帰宅したらゲージの外にいる。
それが何度か続いてやっと、ももさん自分でカギを引き抜いてると気づいた飼い主です。
これまで写真で紹介させていただいたことはありますが、動画でどうぞ。(8秒)
※カギをガチャガチャする音がでます。
動画では下のカギのみですが、上部のカギももちろん引き抜きます。
毎回脱走されていてはゲージの意味がないので、
お留守番中は、こうなりました。
さすがにももさんも、
これは無理って、分かっている様子。
カギ引き抜きにトライすることはありません。
そのうち、八角サークルを変形させて脱走する様子をアップしたいと思います。
うちのコ天才! どうしようもない親バカ
今日もご訪問有難うございました。
ランキングに参加しています、、ポチッと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

まだつぼみのチューリップもあったので、見頃はこれから。
とりいそぎ開花具合のお知らせまで~。
*:..。o ゚・:,。*:..。o *:゚・:,。*:..。o ゚・:,。*:..。o ・.。*†*。.
さて、題名どおり、
ももさんがゲージのカギを引き抜いて脱走する様子です。
このテのカギを引き抜けるコが結構いるようで、
ももさんもパピーの頃にこの技を習得しました。
カギをかけて留守番させていたはずなのに、帰宅したらゲージの外にいる。
それが何度か続いてやっと、ももさん自分でカギを引き抜いてると気づいた飼い主です。
これまで写真で紹介させていただいたことはありますが、動画でどうぞ。(8秒)
※カギをガチャガチャする音がでます。
動画では下のカギのみですが、上部のカギももちろん引き抜きます。
毎回脱走されていてはゲージの意味がないので、

お留守番中は、こうなりました。
さすがにももさんも、

これは無理って、分かっている様子。
カギ引き抜きにトライすることはありません。
そのうち、八角サークルを変形させて脱走する様子をアップしたいと思います。
うちのコ天才! どうしようもない親バカ
今日もご訪問有難うございました。
ランキングに参加しています、、ポチッと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| HOME |